こんにちは、サウナ王です。
私が新規開業コンサルティングを行った温泉施設が滋賀県大津市にある。
この施設は面積的には一般的なスーパー銭湯よりは大きく健康ランドよりは小さいが、そのクラスの売上としては全国屈指の売上を誇る大繁盛施設である。
先月、この施設が第二源泉を開湯した。
とても綺麗な琥珀色の温泉で、とても柔らかな肌触りの温泉である。
この温泉は第一源泉とは別の泉質であり、湯量も豊富である。
これにより、この温泉施設は2種類の違う温泉を持つことになった。
通常は1種類の泉質が多く、2種類の違った泉質の温泉を持つ施設は非常に少ない。
この温泉施設には他の温浴施設には無い多くのウリが存在するが、新しい温泉を手に入れたことで、さらに強力なウリが増えたことになる。
&nb...
こんにちは、サウナ王です。
カルディコーヒーファームへ行くと、必ずコーヒーの試飲をしている。
その試飲コーヒーをいただきながら、店内を見歩いていると、見慣れない商品に出会うことがある。
例えば私の好きなメキシコ料理関係の食材である。
無料のコーヒーサービスを行うことで、店内の商品を見てもらうチャンスをつくっているのだろうが、これは非常に効果的な戦略といえる。
もちろん、主力商品であるコーヒーを試飲させることで、コーヒーの売上に直結するのであろうが、コーヒーをもらい入店したお客様を観察すると、熱いコーヒーを飲み終わるまで店内から出ない人が多いことに気がついた。
飲み終わってから、出入口のゴミ箱に紙コップを捨ててから帰る人が多い。
もらってすぐに出ていく人はほとんどいない。
一杯飲み...
こんにちは、サウナ王です。
先日、居酒屋大手の大庄が2011年8月期に約100店を閉鎖することを発表した。
大庄の主力ブランドは「庄や」「日本海庄や」「やるき茶屋」などであるので、ご利用になられたことがある方も多いはず。
理由は東日本大震災の影響による計画停電や自粛により、来店客が落ち込んでいるためとのことであった。
外食だけではない、関東のホテル業も厳しい状況に追い込まれている。
ホテル宿泊客の減少が止まらないのだ。
日経新聞の東京都内の主要19ホテルの客室稼働率調査では3月平均が49.8%、4月平均が40.5%と、調査記録が残る1991年以降、2ヶ月連続で最低を更新している。
ご三家と呼ばれるホテルニューオータニは20.4%、ホテルオークラ東京は27.9%、帝国ホテル東京は3...
こんにちは、サウナ王です。
先日、2匹のたぬきを見つけた。
親子なのか、兄弟なのか、友達なのか分からないが、仲良くしていた。
ここは横浜駅から徒歩7分の場所。
まさかこんなところにタヌキがいるとは思わなかった。
10分ほど眺めていたがとても愛くるしく癒された。
このタヌキたちはその後も度々見かけるが、動物には人を癒す力があるような気がする。
温浴施設でも、浴室内に鳥を飼っていたり、熱帯魚を飼っていたりした施設は存在した。
店頭にフクロウを柵に入れずに放し飼いにしていた施設もあった。
露天風呂に猿やヘビが出没する温泉施設もあった。
オオサンショウウオを飼っている温浴施設もあった。
イベントで、駐車場にレンタル動物園を呼んだスー...
こんにちは、サウナ王です。
全体客数は増えているのにアカスリの売上だけが落ちているサウナ施設があった。
社長が不審に思い、ミステリーカスタマー(覆面調査)を依頼してきた。
お客様に扮し、実際に施術を受けて判明したことはかなりキムチ臭かったことと、追加オプションを強引に勧めてきたことであった。
他のお客様にも同様にオプションを強要していたことが発覚した。
また、お客様がいるにもかかわらず、施術中に隣のスタッフと、韓国語で笑いながらおしゃべりをすることが常態化していた。
最悪だったのは規定時間よりも4分早く終わったことである。
これらのことを社長に報告すると、社長は怒ってアカスリスタッフを問い質した。
規定時間より早かった理由は全てやり終わったからとの回答であった。
&...
こんにちは、サウナ王です。
今日は施設で禁止されているサウナ入浴法と水風呂入浴法についてお話ししたいと思う。
これからお話する入浴法は施設や他のお客様の迷惑になるので、絶対にやらないでほしい!
さて、日本ではサウナ室内で寝てはいけないことになっている。
だが、ヨーロッパでは寝ても良いことになっている。
やはり、サウナは一番リラックスできる状態で入りたいものであるが、他のお客様の迷惑になってはいけない。
ここはガマンである!
さて、サウナストーブに水を掛けると、湿度が上昇し、体感温度が上がり、発汗を促進する。
いわゆる、セルフロウリュである。
確かにサウナ室内で静かに掻く汗よりも、水を掛けた時の方がとても気持ちが良い!
&nbs...
こんにちは、サウナ王です。
5月8日は母の日。
皆さんの温浴施設ではどのようなイベントをしているのであろうか?
母の日に子どもたちからカーネーションや似顔絵をプレゼントされ、喜んだ経験をもつ母親は多いだろう。
確かにそれは素晴らしいプレゼントだが、お母さんは日々の仕事や家事、育児で心身ともに疲れている。
そんなお母さんにピッタリのプレゼントは温浴施設に連れて行ってあげることではないかと思う。
さらに温浴施設でマッサージやエステを受けさせてやれば、これ以上ないプレゼントだと思うのは私だけだろうか?
もちろん、温浴施設で食事もする。
帰宅後に食事をつくるのは非常に大変なので、食事も済ませ、あとは寝るだけにしてあげれば大喜びのはずである。
ダメ押しは出張似顔...
こんにちは、サウナ王です。
NIKKEIプラス1に子供がリラックスできるときと題した調査結果が発表されていた。
小学5年から中学3年までの男女200人を対象に「リラックスできるとき」について複数回答で聞いたところ、
1位 お風呂に入っているとき
2位 テレビを見ているとき
3位 夜寝ているとき
4位 ベッドで自分の部屋で横になっているとき
5位 友達と直接会っておしゃべりしているとき
6位 好きなお菓子を食べているとき
7位 テレビゲームをしているとき
8位 家族で夕食を食べているとき
9位 トイレに入っているとき
10位 スポーツをしているとき
という調査結果であった。
人知れず悩みを抱えている子どもたちはストレスを発散する場所を求めている。
なんと!それが、お風呂だったのである!
これは温浴...
こんにちは、サウナ王です。
最近は温浴施設でも、ブログやツイッターをやる施設も増えてきている。
メリットとしてはそれらをやることで、施設をより身近に感じてもらう効果や、ホームページだけでは上手く伝えきれない情報をタイムリーに伝えることができたり、SEO対策などが考えられる。
だが、一番のメリットはスタッフの育成効果ではないかと思っている。
ブログを書くのは温浴施設の場合では経営者かスタッフであるが、おススメはスタッフが書くブログである。
理由はブログを通して成長することが出来るからである。
ポイントはスタッフの持ち回りにせず、一人のスタッフに最低3ヶ月以上はブログを書かせることである。
スタッフの持ち回りでは自分に担当が回ってくることが少なく、成長することがなかなか...