こんにちは。
温浴業界最強のコンサルタント サウナ王こと太田広です。
最近、「サウナ好きは精子が減少する」との研究結果が発表された。
イタリアのパドヴァ大学医学部のアンドレ・ガロラ(Andrea Garolla)氏らが、Human Reproduction誌4月号に報告した研究結果について、甚だ疑問なので、ここで記載したと思う。
パドヴァ大学の研究チームが、正常な精子をもつ10人の30代フィンランド人男性を対象にフィンランド式サウナ(蒸気を利用したサウナ)に入浴する習慣による精子生産への影響を調べた。
参加者には、3カ月間、週2回、毎回15分という頻度でサウナに通ってもらった。
実験開始時と終了時で、参加者の精子の数を調べたところ、終了時には精子の数が減少していることが判明。
なお、その後サウナ通いを止めると、6カ月後には元の数に戻ったそうである。
だが、読売新聞(2006年5月31日記事)に「精子の数、日本最下位「日欧共同研究 フィンランドの6割」という記事が出ている。
日本人男性の精子数は、フィンランドの男性の精子数の約3分の2しかないなど、調査した欧州4か国・地域よりも少ないことが、日欧の国際共同研究でわかり、英専門誌と日本医師会誌5月号に発表された。
環境ホルモンが生殖能力にどう影響するか調べるのが目的。
精巣がんが増えているデンマークの研究者が提唱し、日本から聖マリアンナ医大の岩本晃明教授(泌尿器科)らが参加した。
神奈川県内の病院を訪れた、20~44歳の日本人男性324人(平均年齢32.5歳)の精液を採取した。
年齢などの条件は各国でそろえ、禁欲期間の長さの違いによる影響が出ないよう補正して、各国男性の精子数を統計的に比較した。
日本人男性は他国の男性よりも禁欲期間が長く、日本人の精子数を100とすると、フィンランドが147、スコットランド128、フランス110、デンマーク104で、日本が最低だった。
この研究結果からすると、フィンランド人の精子数は調査した国々の中で最も多かったこととなる。
フィンランドはサウナ王国で、フィンランド人の2/3、サウナ室があると言われている国である。
その男性の精子数がもっとも多かったのである。
さらにパドヴァ大学の研究では10人とのことらしいが、10人をもってして、「サウナ好きの精子が減少する」などと言えるのだろうか?
ということはイタリアのパドヴァ大学の研究結果に疑問を呈したくなる。
それに私の知人には無類のサウナ好きが非常に多いが、私の知る限りほとんどのものは子供がいる。
ちなみに私はサウナに入り続けて27年になるし、年間300日以上サウナに入っているが、元気な子供が3人いる。
イタリアのパドヴァ大学はイタリアで2番目に古い歴史ある大学であるが、今回の研究結果はサウナ関係者にとって、甚だ迷惑な研究結果であった。
確かに精子が減少したからといって、子供ができないわけではないと思うが、今回、精子が減少したことだけが取りだたされのは非常に心外である。
今回の件で、サウナに対して悪いイメージがついたことは確かである。
サウナ伝道師である私としては納得できないので、是非、イタリアのパドヴァ大学には私を実験台にもう一度研究していただきたいと思う。
株式会社 楽楽ホールディングス 太田広(サウナ王)
045-324-4137
それではみなさん、一期一会、不撓不屈の精神で今日も一日頑張りましょう!
サウナ王が応援します!
温浴・温泉ビジネス コンサルタント 太田広
こんにちは、サウナ王です。
一昨日、スカイスパにおいて、来日中のリトアニアサウナ視察団によるサウナ室内における伝統的ボディケア「ランバスティング」を体験することができた。
「ランバスティング」とは、サウナ室内において施術者がヴィヒタを使い横になっているお客様の体を叩いていくリトアニアの伝統的なボディケアだそうで、ヴィヒタによるマッサージ効果と叩いた時の音、そしてヴィヒタの香りが織りなすパフォーマンスといえる。
サウナストーンに水を掛け発生した蒸気をヴィヒタに浴びせ、そのヴィヒタで体を叩くので熱さも感じる。
最後は全身に水を掛け、頭にも水を掛けるため、爽快感も得ることができる。
未だかつてサウナ室内においてこのような体験をしたことは無かったが、おそらく、日本人で受けたのは初ではないだろうか?
サウナ室内でのボディケアは日本では考えられないが、やり方次第ではサウナ室内をサウナ浴のためだけの空間とするのではなく、もっと他に楽しめるのではないかと想像させる体験であった。
唯一大変なのが、終了後のサウナ室内の清掃である。
ヴィヒタの葉っぱや大量の水がベンチを濡らし、スタッフがマット交換や後片付けに追われていた。
ヨーロッパではサウナクリームを塗ってサウナ室に入ることもあるので、今後はサウナ室内での独自の多目的活用法を考案していきたいと思う。
株式会社 楽楽ホールディングス 太田広(サウナ王)
045-324-4137
それではみなさん、一期一会、不撓不屈の精神で今日も一日頑張りましょう!
サウナ王が応援します!
温浴・温泉ビジネス コンサルタント 太田広
こんにちは、サウナ王です。
先週、中国から帰国した。
中国の温浴施設は日本と違い「びっくり」の連続であった。
今まで、アジアだけではなく、ヨーロッパの温泉スパ施設も視察してきたが、当然だが国により違いがある。
一番の違いは法律の問題であろうと思う。
ヨーロッパは石造りで、日本は木造である。
日本は地震が多く、建築基準法や消防法等が海外とは違う。
そのため、ヨーロッパの良いサウナを見ても、日本で再現することは難しい。
だが、そのような条件下でも、取り入れられる部分は取り入れたいと思う。
今回の中国温浴施設の中で、日本でも取り入れたいと思ったのが、入浴料込の食べ放題と痒いところに手が届く接客サービスである。
これらなら、建築基準法や消防法は関係無い。
もちろん、人件費や食材コスト等が通常よりも掛かることは確かだが、仕組みをつくることで対応出来ると思う。
これからも、海外温浴施設の良さをお伝えしていきたいと思う。
株式会社 楽楽ホールディングス 太田広(サウナ王)
045-324-4137
それではみなさん、一期一会、不撓不屈の精神で今日も一日頑張りましょう!
サウナ王が応援します!
温浴・温泉ビジネス コンサルタント 太田広
こんにちは、サウナ王です。
今回は、一昨日中国より帰国したので、中国と日本の温泉スパ施設の違いについてお話しようと思う。
まずは「びっくり」から、
・ サウナ室でタバコを吸っている人がいた
・ サウナ室にゴミを捨てる人がいた
・ サウナ室でつばを吐いている人がいた
・ サウナマットが汚いので、座らず立ったまま入る人が多い
・ アカスリスタッフが、オーダーが入るまでアカスリベッドで寝ていた温浴施設があった
・ スタッフが浴室内のイスに堂々と座りながら、携帯電話で話をしている温浴施設があった。笑っていたので明らかに私用だと思われる
・ スタッフがお客様に挨拶しない、ありがとうございますと言わない温浴施設が多かった
・ スタッフが、お客様がいても関係なくおしゃべりをしている
・ スタッフが、お客様に対して横柄な態度を取る
・ 浴室の床や浴槽内がヌルヌルしていたり、浴槽のお湯がゴミや毛髪、皮脂、垢でかなり汚れている温浴施設が多かった
・ 基本的に中国では刺青はOK
など。
もちろん、すべての温浴施設ではなかったが、こういう光景を見たのには「びっくり」だった。
次は「すごい」ことについてである。
・ とにかく豪華で大きい⇒ホテルのようなロビー、豪華な調度品、水族館と思うような大きな水槽、プールのような大きさの浴槽など、贅沢な空間を体感できる
・ スタッフが多い⇒日本の場合、効率的なスタッフ数で運営しようとするが、中国は多くのスタッフを配置している
・ 靴は脱ぎっ放し⇒自分で下駄箱に靴を入れなくてよい
・ ロッカー番号を自分で探さなくてもロッカー専属スタッフが探してくれる⇒自分でロッカーの場所を探さなくても案内してくれる
・ 温浴施設によっては、浴室を出た際に背中を拭いてくれるスタッフがいる⇒自分で背中を拭くのは面倒くさいものだが、スタッフが拭いてくれる
・ 館内はスリッパで歩く⇒足が汚れないように使い捨てスリッパを渡される
・ 温浴施設のグレードやVIPコースなどの場合、食事はサービスでついてくる⇒退館するまでの間、何度でも食事やドリンクを食べられる
・ マッサージは個室で施術する施設が多い⇒他のお客様を気にする必要がない
・ 個室が多い⇒30室以上ある施設もあった。他のお客様を気にしなくても良いプライベートな空間で寛ぐことができる。
・ ほとんどの中国人は立ったまま体を洗う⇒洗い場のスペースを簡素化できる
など。
確かに、マナーの悪いお客様や態度の悪いスタッフがいたり、浴室の清潔感の無さなどもあったが、中国の温浴施設には素晴らしい点がたくさんあった。
最大のものは、贅沢に御大臣様のような気分を味わうことができることだ。
豪華な施設で贅沢な気分を味わいたい方には中国はとてもおススメである。
皆さんも、一度は中国の温泉・温浴施設を体験していただきたいと思う。
株式会社 楽楽ホールディングス 太田広(サウナ王)
045-324-4137
それではみなさん、一期一会、不撓不屈の精神で今日も一日頑張りましょう!
サウナ王が応援します!
温浴・温泉ビジネス コンサルタント 太田広