こんにちは、サウナ王です。
今日の日経に「温泉療法助成 市が基金創設」という記事が掲載されていました。
内容は炭酸泉で有名な長湯温泉がある大分県竹田市が来年4月から、温泉療法利用者の料金負担軽減に向け、市独自の助成制度を創設するというもので、入湯税の3/2に相当する約1400万円を補助金として支出し、企業や医療機関などから協賛金を集め、市が運営する「竹田市温泉療養保険組合(仮称)」を創設するというものでした。
温泉施設や温泉旅館を利用する際に市民や5泊以上する観光客向けに発行する「保険証」と、組合が指定した医療機関を受診し、「神経痛」「皮膚病」など温泉の効能があるとされる症状について医師から、例えば「炭酸泉に1週間、1日2回入浴」などの処方箋を受け取り、提示すれば入浴料や宿泊料が割引料金で利用できるとのこと。
施設側は組合に正規料金と...
こんにちは、サウナ王です。
野球好きでJリーグの試合は2試合しか見に行ったことがない私でも、ワールドカップだけは見てしまいます。
そういう人がたくさんいるのだと思いますが、温浴施設にとってはあまり喜べない世界的なイベントかもしれませんが、勝てて良かったですね。
ところで、昨日のワールドカップの影響について、温浴施設経営者の方々にお聞きしましたところ、やはり少なからず影響があったようです。
開始1時間以上前から少しずつ減りだして、開始時間には通常の営業日の2/3近くまで減った施設もありました。
TV付リクライナーを多く設置している施設では通常の営業日と比べても大きな減少には至らなかったようですが、TV付リクライナーなどが無いスーパー銭湯では1ヶ月以上前から広間や休憩コーナーで放送しますと告知していたにもかかわらず、残念ながら減少を食い止めることができなかったようで...
こんにちは、サウナ王です。
常宿とは『そこと決めて、いつも泊まる宿屋』のことですが、私には常サウナ(私の造語)があります。
常サウナとは『そこと決めて、いつも行くサウナ』のことです。
私は仕事柄、年間300日以上は温浴施設を利用しています。地方への出張が非常に多く、顧問先も含め出張先にある温浴施設に必ず行くことにしていますが、実はプライベートで行くサウナはそれぞれの場所で決めているのです。
札幌ならこのサウナ、東京ならこのサウナ、横浜ならこのサウナ、名古屋ならこのサウナ、大阪ならこのサウナ、神戸ならこのサウナ、広島ならこのサウナ、高松ならこのサウナ、小倉ならこのサウナ、博多ならこのサウナという具合です。
これらのサウナを私は常サウナと呼んでいます。
中でも、一番の常サウナは横浜のスカイスパYOKOHAMAです。
理由は2...
みなさん、こんにちは。
サウナ王です。
このブログはサウナ王の奮戦記です。
たくさんあるレジャー施設の中からわざわざ温浴施設へ来てくださるお客様や、
温浴施設で毎日一生懸命働いてくださるスタッフさんや、
温浴施設の経営を陰で支えてくださっている取引先の会社さんや、
日々命がけで戦っている経営者のみなさんが、
少しでも楽しい人生を送れますように参考情報をお届けしますので、
お時間のある方はご覧ください。
...